恵比寿クリニック

03-3440-3131

平日 9:00〜12:30 14:00〜17:30/土曜 9:00〜12:30

総合内科

総合内科

INTEMAL MEDICINE

動悸がする

undefined

動悸の定義は、患者さんにとって「心臓の拍出音を不快に感じる」という状態です。動悸というと「脈が速くなってドキドキする」という症状を思い浮かばれる方が多いと思います。心臓の作る脈拍が100回/day以上は頻脈、50回/day以下を徐脈といいます。脈が速くなっても遅くなっても、心臓の拍動に異常を感じた時はご相談ください。

心電図

心電図は脈拍の異常が心臓にある場合、脈の性状が見えるように図にしてくれる装置です。健康診断でも広く使われています。動悸の原因を探るにあたり、まずは入り口としては心臓に異常が起きているかを探ることが大切になります。以前にそこから心房細動という不整脈の病気が見つかり、その原因として甲状腺機能亢進症の診断を受けた患者さんがいました。症状が出ている時のみ出る心電図の波形もありますので、動悸症状が気になる方は一度受診をご検討ください。

血液検査

心電図で心臓に異常を認めても認めなくても、心電図のように目に見える病気でなく、目に見えない病気数値で把握する必要もあります。たとえば血液検査で貧血を起こしている方が見つかり、その原因が胃潰瘍であった方もいました。


症状の程度にもよりますが、心臓の拍動は様々な病態を反映します。健康診断を普段受けている方も、元気な時に受けると症状がある時に受ける検査は結果が異なることもあります。
心臓は驚いた時や緊張しても、勝手にドキドキするデリケートな臓器です。心臓が何の病気を反映して同期症状を起こしているのか、内科的に診察と検査をさせていただきます。

一覧へ戻る