恵比寿クリニック

03-3440-3131

平日 9:00〜12:30 14:00〜17:30/土曜 9:00〜12:30

総合内科

総合内科

INTEMAL MEDICINE

脂質異常症

脂質異常症は以下の3つの検査値の異常を指します。

  • LDLコレステロール(悪玉)が高い(≧140mg/dL)

  • HDLコレステロール(善玉)が低い(≦40mg/dL)

  • 中性脂肪が高い(≧150mg/dL)

脂質異常症のイメージ

脂質異常症は動脈硬化最大の因子と言われています。脂質異常症のみならず、高血圧、糖尿病のような生活習慣病はそれだけでは症状がありませんが、動脈硬化の主な原因になります。心臓の血管が詰まれば狭心症・心筋梗塞、脳の血管が詰まれば脳梗塞になり、生命を脅かす疾患となります。

原因

  • 肥満

  • 糖尿病

  • 飲酒習慣

  • 甲状腺機能異常症

  • ステロイド薬の長期使用

  • 女性ホルモンの低下(閉経)

  • 家族性高コレステロール血症(家族に脂質異常症の方が多く、心臓や脳の血管のご病気の方がいる)

治療

LDLコレステロールは人により正常値の基準が違います。

  • 過去に狭心症・心筋梗塞を起こした方=100mg/dL以下

  • 過去に糖尿病、慢性腎臓病、脳梗塞を起こした方=120mg/dL以下

上記に当てはまらない方は、動脈硬化のリスクを見て目標値を決めます。
逆に言えばリスクがない方は、コレステロール単独の異常値に対しては過剰に心配する必要はありません。

  • 年齢

  • 性別

  • 喫煙

  • 肥満

  • 高血圧

  • 糖尿病

  • 狭心症、心筋梗塞の家族歴

  • 低HDLコレステロール血症

治療法の最初のステップは糖尿病と高血圧同様に生活習慣の改善です。食事療法、運動療法を中心に行い、それができないもしくは十分に改善しない場合は薬剤の内服をご提案します。
脂質異常症は一般的な疾患で、クリニックで十分に治療可能です。動脈硬化の原因となる疾患のため、当院では脈波の測定や頸動脈エコーの検査を行い、内服治療を開始するタイミングを決めています。

脂質を改善するためにバランスのよい食事のイメージ

一覧へ戻る