恵比寿クリニック

03-3440-3131

平日 9:00〜12:30 14:00〜17:30/土曜 9:00〜12:30

健診/ドック メニュー

健診/ドック メニュー

MEDICAL CHECKUP

健康診断は「1年に1日だけ自分の健康と向き合う日」です。いま病気がないと思っている方も、微妙なサインが出はじめているかもしれません。これらの病気のサインを自分では気付かない早期の段階でキャッチし、発症を予防するのが人間ドックや健診の役目です。

健康診断・人間ドックはレントゲンから尿検査まで様々な検査を網羅的に受けられることも有用ですが、ふだん病院に行かない方にとっては、医療者とお話する場としても貴重な機会だと思います。

いま悩んでいること、困っている症状、去年の健診でこんな異常値があった、自分はどんながん検診を受ければよいかなど、自分のメンテナンスに使う一日にして、受けた後も適切に受診行動と病気の早期発見に結び付けましょう。クリニックでは最新の設備と充実した医師・スタッフにより、皆様の健康へのお手伝いをするべく、万全の体制でお待ちしております。

受付時間

9:00~12:00 14:00~15:30

ドック、成人病は要予約。雇入時、定期健診は予約受付も行っておりますが、予約なしでも受付可能です。(予約の方優先。予約なしの方は、お待ちいただく場合もございます。ご了承ください。)

WEB予約

ホームページからの予約受付を開始しました。現時点では午後枠のみの対応となります。
詳しくは、こちらから。
健診/人間ドック 予約

undefined

渋谷区 区民健診

当クリニックで受診可能です。
・所要時間:約1時間
・身体測定、血液検査、尿検査、胸部レントゲン、心電図、眼底検査(※当院のみですべて検査できます)
・事前にお電話で予約をお願いします。
・予約時間10分前、空腹(食後12時間)でご来院下さい。10分以上遅れた場合キャンセル扱いとなり、検査が受けられない場合がございます。予めご了承ください。
・お水、お茶等のカロリーの無いものでしたら飲んでいただいて構いません。
・尿検査がありますので、事前の排尿はお控えください。
・胸部のレントゲンや心電図検査がありますので、ワンピースやボディスーツの着用はご遠慮ください。

雇入時健康診断

費用 ¥14,850(消費税込)

項目

  • 身体測定(身長・体重・腹囲・BMI)

  • 血圧測定

  • 視力

  • 聴力

  • 内科検診

  • 尿検査(蛋白・潜血・糖・ウロビリノーゲン)

  • 胸部X線検査

  • 心電図検査

  • 血液検査

- 貧血(白血球数・赤血球数・ヘモグロビン値・ヘマトクリット値・血小板数)
- 肝機能(AST・ALT・γ-GT)
- 脂質(総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪)
- 糖尿病(空腹時血糖値)

定期健康診断

Aコース【7項目】 ¥5,500(消費税込)

  • 身体測定(身長・体重・腹囲・BMI)

  • 血圧測定

  • 視力

  • 聴力

  • 内科検診

  • 尿検査(蛋白・潜血・糖・ウロビリノーゲン)

  • 胸部X線検査

Bコース【8項目】 ¥13,750(消費税込)

Aコースの検査+血液検査となります。

  • 血液検査

- 白血球(白血球数)
- 貧血(赤血球数・ヘモグロビン値・ヘマトクリット値・血小板数)
- 肝機能(AST・ALT・γ-GT)
- 脂質(総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪)
- 糖尿病(空腹時血糖値・HbA1c)
- 腎機能(クレアチニン・eGFR)
- 痛風(尿酸)

Cコース【9項目】 ¥14,850(消費税込)

Bコースの検査+心電図検査となります。

  • 心電図検査

undefined

成人病健診

費用 ¥30,800(消費税込)

項目

  • 身体測定(身長・体重・腹囲・BMI)

  • 血圧測定

  • 視力

  • 聴力

  • 内科検診

  • 尿検査(蛋白・潜血・糖・ウロビリノーゲン)

  • 胸部X線検査

  • 心電図検査

  • 胃部X線透視撮影

  • 便潜血検査(2回法)

  • 血液検査

- 白血球(白血球数)
- 貧血(赤血球数・ヘモグロビン値・ヘマトクリット値・血小板数)
- 肝機能(AST・ALT・γ-GT・総蛋白・総ビリルビン・LD・ALP・A/G比)
- 脂質(総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪)
- 糖尿病(空腹時血糖値・HbA1c)
- 腎機能(クレアチニン・eGFR)
- 痛風(尿酸)
- 炎症(CRP)

特別検査

・腹部超音波検査
 ¥5,500(消費税込)

・頸動脈超音波検査
 ¥5,500(消費税込)

・胃部X線透視撮影を内視鏡検査に変更
 ¥5,500(消費税込)

・痰検査(胸部X線で発見困難なものを細胞で調べます)
 ¥3,300(消費税込)

・婦人科検診(子宮頚部細胞診・子宮内診)
 ¥5,500(消費税込)

・乳癌検診(乳腺超音波)
 ¥3,300(消費税込)

・骨粗鬆症検査(手のレントゲンを撮影し検査します)
 ¥3,300(消費税込)

・エイズ検査(血液検査で調べます)
 ¥3,300(消費税込)

・ヘリコバクターピロリ抗体検査(血液検査で調べます)
 ¥1,100(消費税込)

・眼底検査
 ¥1,100(消費税込)

・血圧脈波検査
 ¥2,200(消費税込)

・新型コロナウイルス抗体検査
 ¥8,800(消費税込)

人間ドック

費用 ¥45,100(消費税込)

項目

  • 身体測定(身長・体重・腹囲・BMI)

  • 血圧測定

  • 視力

  • 聴力

  • 内科検診

  • 尿検査(蛋白・潜血・糖・ウロビリノーゲン・尿沈渣・比重・PH・ケトン体)

  • 胸部X線検査

  • 心電図検査

  • 胃部X線透視撮影

  • 便潜血検査(2回法)

  • 腹部超音波検査

  • 肺機能検査

  • 眼底検査・眼圧検査

  • 直腸診

  • 血液検査

- 白血球(白血球数・白血球像)
- 貧血(赤血球数・ヘモグロビン値・ヘマトクリット値・血小板数)
- 肝機能(AST・ALT・γ-GT・総蛋白・総ビリルビン・LD・ALP・A/G比)
- 脂質(総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・non-HDLコレステロール)
- 糖尿病(空腹時血糖値・HbA1c)
- 腎機能(クレアチニン・eGFR・尿素窒素)
- 痛風(尿酸)
- 炎症(CRP)
- 膵機能(血清アミラーゼ)
- 電解質(ナトリウム・クロール・カリウム・カルシウム)
- 感染症(HBs抗原・HCV抗体・TPHA・RPR法)
- 腫瘍マーカー(CEA・CA19-9)
- 前立腺(PSA 50歳以上の男性のみ)

特別検査

・頸動脈超音波検査
 ¥5,500(消費税込)

・胃部X線透視撮影を内視鏡検査に変更
 ¥5,500(消費税込)

・痰検査(胸部X線で発見困難なものを細胞で調べます)
 ¥3,300(消費税込)

・婦人科検診(子宮頚部細胞診・子宮内診)
 ¥5,500(消費税込)

・乳癌検診(乳腺超音波)
 ¥3,300(消費税込)

・骨粗鬆症検査(手のレントゲンを撮影し検査します)
 ¥3,300(消費税込)

・エイズ検査(血液検査で調べます)
 ¥3,300(消費税込)

・ヘリコバクターピロリ抗体検査(血液検査で調べます)
 ¥1,100(消費税込)

・新型コロナウイルス抗体検査
 ¥8,800(消費税込)

・大腸内視鏡検査
 ¥26,400(消費税込)

undefined

食事について

(血液検査のない方) 当クリニック定期健診Aコース

食事・水分の制限はございません。

(午前に受診される方)

検査前日の夕食は、消化の良いものを21時までに済ませて、アルコールは控えてください。
それ以降は、受診が終わるまでお食事をしないでください。

(午後に受診される方)

前日の夕食は普段通りの食事で構いませんが、アルコールは控えてください。
受付時間の6時間前までに、軽めの食事を済ませてください。
軽めの食事(例)

  1. 食パンのみ ・・・1枚
    (バター、マーガリン、ジャムは塗らないでください。)

  2. 素うどん  ・・・軽く1杯
    (具材、香辛料は採らないでください。)

  3. 白ごはんのみ・・・軽く1杯
    (おかず、味噌汁などは採らないでください。)

水分は、水・お茶のみです。 
(検査予約時間の2時間前まで)

(午前・午後共通事項)

  • たばこ、あめ、ガムなどは検査値に影響を及ぼす可能性がありますので、当日は一切口にしないでください。

  • 脱水症状を避けるための水分摂取は、受付2時間前まで可能です。(水・白湯のみ200㎖迄)

  • 指定された時間を過ぎて飲食された場合、診断に支障をきたすまたは検査できない場合がありますので、ご了承ください。